お知らせ

News

食べ放題 と 選び放題

今日は水曜日の平日休み。

14時と17時に細切れでの打ち合わせがあり、下手にウロウロできず、家でおとなしくしてました。
しかし、どうしてもやることがないので、パソコンで調べもの。

特定の何かを調べるわけじゃないんだけど、ビーフ関連のサイトを流し見してました。

面白いもので、こういう時って何故かたどり着くのがYouTube。
一度見ると関連動画が出てくる、出てくる、次々と。

もう、止まりません(笑)

色んな動画があるもんだなと感心しながら見てました。
その中で見かけた興味深いある一つの動画。

それは〇〇が教える食べ放題で元を取る方法
※多少タイトルの表現は変えてます。

あ、先に言っておきますが、ウチは食べ放題の店舗を運営してるわけじゃないし、知人や友人もいません。
店側と客側のどちらかを擁護するわけでも批判するわけでもありません。
あくまで食べ放題の店でどんな過ごし方をするのか。
考え方の分かれる動画だったので俺なりの解説なり思ったことを。

「これ以上食べると勝てる!」とか妙にキャッチーなタイトルで再生数を伸ばす。
そもそも外で食事をする事に勝つことも負ける事もない。

その動画では「このメニューは原価率が高いから選ぶと良い」とか「サイドメニューは原価が低いから頼むと損」など、発信してました。

例えば、焼き肉の食べ放題のお店。
大人一人の料金設定が3,500円だとします。

3,500円も払うんだから、元を取らないと損した気分になる。

これだけ切り取ると気持ちは分からなくもない。
二百歩譲って。

けど本来、外食は楽しむもの。
お金を払いその対価として、その店ならではの雰囲気に包まれながら場と食を喫する。
家族や気の合う仲間と共通の話をしながら、より仲を深めることが目的。
話の内容なんかなんだって良くて、真剣な話だろうが、くだらない話だろうが。
その人たちと一緒に食事することに幸せを感じられる。

何より一人で食べるより確実に、格段に美味い。
これが一番だと確信してます。

それを喰いたくもないメニューを頼む。もしくは頼むことを強要する(される)
原価を調べに調べ上げて、ひたすら原価率の高い肉ばかりを頼む。
ホントに残念な考えの人だなと。

つまるところ、価値観の違い。
何に対してお金を支払っているのか。
さらに言えば、その店での過ごし方の価値観をメンバー間で共有されてるか。

「オマエ、そんな安っすい肉食べんなよっ!」「メシばっか食ってるとハラが膨れて肉が入らんぞ!」

こんなこと言われながら過ごす食事は本当に楽しいのでしょうかね。
俺は、食べる気が失せます。

本来、楽しむべきはずの外食。
それを卑(いや)しくも特定のメニューばかりを注文する。
さらに、それを腹いっぱいになっても不必要に食べる。

千と千尋に出てくる豚かな?

そういう人たちはそういった考えで幸せかもしれませんが、考え方がとても貧しいとさえ感じます。
その人が幸せならそれでいいんだけど。
ただ、一緒に時間を共有したくない。価値観が違うので。

もっと広い視野で食べ放題と言う場を楽しんでもらいたい。外食ごときで少々大袈裟ですが。
3,500円で40~50種類の肉やご飯類、それにデザート。
こういったものが「食べ放題」じゃなく「選び放題」と言う考えの方が楽しいだろうし、何より周りに特定のメニューを強要する(される)ことがないのでね。

まだまだ言い足らないのでまた次回へ。

実は、焼き肉の食べ放題は行ったことはないです。
あの雰囲気がどうも苦手なので…。

ケーキの食べ放題なら何度かあります。
甘くて美味いじゃん😋

 

 

女子かよw

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ・採⽤エントリーはこちらよりご連絡ください。